ぽめすのお話

夜のお仕事をやったり社会人やったりしたお坊さん、仕事の裏側を書いたり好きな事を書く。きっと面白い。大体深夜に更新

ぽめすとガーデニング

実は庭でカーデニングしてんだよね

あんまりイメージ壊したく無いから言わなかっただけで、実は花を愛でる事だってできる

そう

ぽめすは花を愛でる事が

 

できます。

 

庭だけは結構広いから季節の花を植えているんだよね

今だとバーバランズとかコンポドールとかかな

あとはちょっと珍しいけどパッキンホスターの紫なんかも植えてる

 

一応育てるのは簡単な部類なんだけど、増やすには結構な労力がいる

 

水は川から引いてきてるから良いんだけど、一応根腐れしてしまうと可哀想だから調整で夜中水路を絞ったりしてる

 

厄介なのが猫で、引っ掻いたりするから猫避けにモンドラの花を植えてる

 

この花は猫の苦手な匂いを出すから近づかなくなる

 

超便利

 

あとは鳥

 

カラスとかがコンポドールの花をエサと間違えて毟ってく時があんの

 

花もズタズタにされちゃうから殺意すら湧く

 

でももはや花畑になった庭の一角を夜に見てこっそりタバコを吸うのが良いんだよね

 

優雅優雅

 

 

近くの空いたスペースにトマトとかエリンギとか夏野菜を植えてるんだけど

 

花の近くだと甘さが増す気がするんだよね

トマトとか超美味いし、売り出してもいいと思う

 

パンキートンギアの花の隣のきゅうりなんかオットセイみたいな味するし

 

バッコンズニートの実よりトチホーテンの方が美味になる場合もある

 

ハチとかの昆虫も多いけどね

 

多分甘いから

 

この前なんかドンキーハッチとキンピラザムライが戦ってて大変だった

 

ポケポケジンルイが消滅するところだったよ

 

マジでキングーするところだった

 

でも近隣住民にも人気の水路解放っていうのがあって

 

水路を一気に開け放つとドクドクバクハツウオとか、有害指定巨獣バオビランテが飛び出して人々を襲うんだよね

 

そんな時は合気道の師範の反骨爺さんがなんとかしてくれて、富山県にしか被害は無いんだけど

 

反骨爺さんがいなかったら火星くらいぶっ飛んでるだろうね

 

 

うん

 

 

どこらへんからウソだって気が付いたかな?

 

俺は花なんか全部滅んでも何にも思わないしガーデニングなんて毛ほども興味ないよ

 

人生で5番目くらいに無駄な時間を過ごしたようだね

 

 

おやすみなさい