ぽめすのお話

夜のお仕事をやったり社会人やったりしたお坊さん、仕事の裏側を書いたり好きな事を書く。きっと面白い。大体深夜に更新

ぽめすとラーメンズ

一生好き

 

芸人の中でこんなに完成した人見た事ない

片桐仁さんはみんなドラマとかで見た事あると思う

 

この人達のコントってすごい考えられてて

頭いい人が作ったネタって感じ

完成度がすごい

 

ノリと勢いのネタもあれば、演劇のような、まるでドラマのようなネタもある

公式でネタが全部YouTubeにあるよ

 

おすすめは

「不思議の国のニッポン」

多分聞いた事ある人が多い

都道府県をネタに上から下がってくるんだけど

それぞれの都道府県の特徴といい感じのディスりが気持ちいい

少し長いけど見たらあっという間だ

 

プーチンとマーチン」

独特の世界観の音ネタ、1と2がある

これも完成度がやばい、なんか連続で見たくなる

妻はベンツで空を飛ぶってフレーズが好き

 

「バニー部」

とりあえず終始面白い

この2人のコントでたまにあるんだけど

片方しか喋らない

んで片方を笑わせにいくっていうネタ

そもそもどちらもボケみたいなものなので面白い

絶対笑う

 

「バニーボーイ」

上の派生みたいなもん、笑う

もうこんなん笑うしかない

 

「片桐教習所」

小林さんが片桐仁になりたくて片桐のネタをひたすらやる。

クオリティが高い、片桐仁をたまに超える

 

「帝王閣ホテル応援歌」

歌ネタ

星の数ほどの星の数♪

この時点で面白い

 

「イモムシ」

全てが謎の競技で競う

完成度が高いしなんか昭和の匂いがする

ひどく面白い

 

シャンパンタワーとあやとりとロールケーキ」

よくこんなセリフ覚えられるなって感じ

ずっと見ていられるコント

 

 

ぶっちゃけ数個を除いて全部好きなんだけどね

暇な人はオススメを見てみるといい

多分最終的に全て見る事になる

寝る時に聞いてても良い、会話劇が多いのでちょうどいい

 

笑えるだけじゃなくて見終わった後に余韻が残るような綺麗に纏まった物語も多い、演劇みたいな

 

ぽめすが世界一尊敬してる人達かもしれないっていうレベルで面白い

 

なんかすげー長く書く気だったけど気になったら見てみてって感じになったので短く書いておく

 

時間があったら見てみて欲しい、まあ見た事ある人多いと思うけど

 

はい

 

おやすみなさい