ぽめすのお話

夜のお仕事をやったり社会人やったりしたお坊さん、仕事の裏側を書いたり好きな事を書く。きっと面白い。大体深夜に更新

ぽめすと人生相談

人生相談というか

まあいろんな仕事をして、色んな人と知り合ったので色々あるさ

相談も受けるさ

そんなお話

1人目

メンパブ時代の風俗嬢

多分躁鬱病

すげーテンションのアップダウンが激しい

深酒すると絶対泣く

男の借金を肩代わりして風俗やってるけど

なんの為の人生か分からないって

うん

分からんな

自分でも分からない事をぽめすが知ってるワケないじゃんね

むしろ教えて欲しい

君の人生はなんなんだ?

って言ってしまえばもう終わりだが

まあそんな鬼でもなければ悪魔大提督でもない、なんならパオウルムーでもチコリータでも無い

でもなぁ、

自分で選んだのになんなんだと言われても…

感情では動かない方がいいよって事である

男を捨ててしまえば良かったんだ

過去の失敗を反省するのも人生だが

まあやりすぎたかな

それは優しさではなくて自己満足だったのである

今できる事は借金を返して風俗をやめるか

親や親戚に頼んで借金を返済してもらう事だろう

でもそれはそれとして

解決策は一応あるのだからし

一緒に悩んでるフリをして、応援して、慰めてあげるのが正解なのだろう

冷たいかもしれないけど相手にはフリも本気もわからないからね

という事

 

2人目

メンパブ時代の後輩

前にも書いたクソ野郎である

でも一応先輩だからね

俺もぽめすさんみたいに客いっぱい欲しいですって

無理だ

お前には無理

まず話がつまらない

別に飛び抜けてイケメンでもない

空気を読めない

まずもってスペックが違いすぎる

まあアドバイスはするけど

ウソついてもいいけど盛り上げろ

霊感の話はすんな

タメ口使う相手考えろ

である

まず礼儀がなってないと相手は嫌悪感を抱く

タメ口でもいい、でもそれは信頼関係があってこそだし、まあ年齢とかもある

あとキャラもあるだろう

ただのタメ口のヤツはただの無礼なやつだ

あとウソつくならもっと盛り上げろ

隣の家の犬が俺と同じ名前なんすよ

とか

服屋で服見てたらマネキンと間違われて頭殴られたんですよ

とか

うちの親が買ってくる服ってセンスイイんすよ

とかでいいじゃない

何も兵隊の幽霊が枕元に出てきた話しなくても良いじゃん

バカだな本当に

まあ

お前は俺じゃないんだから自分なりのやり方を見つけとアドバイスするしかない

ちなみに

ぽめすはアドって打つと自分のアドレスが出るように辞書登録している

サイトに登録する時に便利

なのでアドバイスって書くとアドレスが出てきてちょっとめんどい

まあそれだけ

結局

向いてないから辞めちまえと言いたい

流石に言えないので適当に流すのだ

 

3人目

同じ職場に好きな人がいて、なんとか好きと伝えたい女の子

 

俺にすれば?

 

次!

 

4人目

仕事で成績が上がらず怒られてばかりの新人

うーん

まあこれは仕方がない

辞めたい

まあ仕方がない

もう死にたい

それは仕方なく無い

厳しい事を言うのであれば会社からすれば慈善事業ではないので売り上げを上げない人間は不要である

正直な話

仕事ができる人間は何をやってもそこそこ上手くいってしまう

これはしょうがない

要領が良い人間は万能でだからね

でも出来ないからやらないでは済まない

誰かがお前の仕事をする事になる

仕事なんてそんなもん

まあ怒るほうも怒る方なんだけどね

普通にパワハラの怒り方だし

まあ合わないなら辞めたら?って思う

お互いのために良くないからね

でも死にたいは違う

親が悲しむぞって

月並みな事言うけど本当にそう

ぽめすから言わせれば親の悲しみも理解できない頭だから仕事できねーんだお前って感じ

まあ毒親とかも確かにいるけど

でも死んだら悲しむぞ

言っても理解できないと思うので

素直に他の仕事探せばいいじゃんって言ってしまうんだ

冷たいと思うかも知れないけども

合わないものは合わないし

中途半端に頑張れー頑張れーとか言うほど卑怯者でもないのです

頑張れ!

君なら出来る!

とか無責任な事言う大人だけにはなりたくないものだ

どんなつもりで相談してるのかは知らん

ただ死にたいとか言うヤツに頑張れとか応援しても無駄

頑張った結果そうなったんだろ

結果辞めていったが次の仕事は上手くいってるといいな

まあ逃げ続けるのも結構だ

結局どっかに収まるように出来てるからね

まあ

そんな話だけ

おやすみなさい